ブログ開設して2ヶ月が経過しましたので、今回は先月(4月)の振り返りをしたいと思います。
4月は、色々と自分の人生について考えなければいけなかったタイミングでもあったため、なかなか筆が進みませんでした。。。
という言い訳から入ってしまい申し訳ありませんが、つべこべ言わず4月の振り返りをしていきます。
4月の運営報告
2020年4月実績
- 投稿記事9本
- UU数 297
- PV数 1502
- 直帰率 8.84%
- アフィリエイト収益 442円
とこのような感じでした。
ちなみに、ブログ運営1ヶ月目の報告はこちらにまとめております。
それでは順番に振り返っていきます。
投稿記事9本
目標としていた投稿記事数は15本だったので、目標に対して6本少なったことになります。
執筆したカテゴリーは主に次のとおりです。
カテゴリー
✔ライフスタイル 4本
✔WEB広告集客 1本
✔ブログマーケティング 4本
本業のマーケティング関連の記事を中心に投稿をしました。
幸い本業だけあってマーケティング関連のネタについては困ることはありませんが、収益化につながるイメージがもてなかったのでマーケティングネタを書くのを渋っていました。
マーケティング関連のネタは物販アフィリエイトとの相性が悪いため、どうしてもアドセンスからの収益に頼らざるを得ないと考えたからです。
一方で、4本投稿したライフスタイル関連の記事は、買ってよかった家電などのレビュー記事でアフィリエイトリンクを掲載することができるのでアドセンスとダブルで収益機会があります。
しかし、ライフスタイル記事に関しては、毎日記事にするネタがあるわけではないので、記事ネタがある時だけこれからも定期的に投稿していきたいと思っています。
UU数 PV数 直帰率
こちらが4月(青色線)と3月(橙色線)を比較したサイトパフォーマンスになります。
UU数については若干減少したものの、その他の指標では良くなっています。
しかし、こちらはGoogle広告を使った集客を行っていたので、本来のサイトパワーではありません。
では、本来の実力であるサイトパワー(Google広告からの流入を排除したもの)はどうだったのか。
こちらが本来のサイトパワーです。
UU数が3月よりも減少してしまっております。(泣)
この理由は明確で、3月更新していたTwitterを4月は全くアクティブに更新ができなかったからです。
しかし、その他の指標に関してはだいぶ良くなっていたのでほっとしました。
・・・にしても、UU数が減少してしまったのは本当にショックですね。
なぜUUが伸びなかったのか。
おそらくサーチコンソール上ののエラーが原因だったと考えています。
ブログを開設してすぐにエラーが出ていたようですが、きっと大した問題じゃないだろと思いずっと放置していました。
しかし、4月に入ってからエラーの数が急激に増え始め、「オーガニックからの検索が増えないのってまさかこのエラーのせい・・・?」と思い調べてみました。
めちゃくちゃ怖いことが書いてあるじゃないですか・・・笑
これはやばいと思いエラー対処に取り掛かり始めました。
結局、エラー解除まで2週間程かかりました。。。
今回は「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」というエラーが表示されていました。
送信されたサイトマップ内にnoindexタグが含まれているURLが存在するというエラーになります。
幸いググってみると同様のエラーの解決策について記載した記事がいくつかあったのでそちらを参考にしたことで無事解決できました。
エラーとオーガニック検索からの流入数の相関関係についてはこれから検証していくという段階なので、今月流入が増えるかどうか調査していきたいと思います。
5月の目標
5月の目標
✔投稿記事数15本
✔UU数 300 PV数 3,000
✔アドセンス&アフィリエイト 500円
4月は目標を達成できなかったので、5月はしっかり目標達成できるように頑張ります!
今回は以上です!